京都マラソン

日時

2012年3月11日

レポート

 

2012年3月11日。東日本大震災からちょうど一年。
多くの方が被害に遭い、犠牲になった。
スタート前に黙祷する機会があった。
自分の周りでも多くの人が被害に遭い、中にはご家族を亡くされた方もいた。
その人たちのために祈り、また自分は普段から走ることが出来ることを感謝して、
西京極競技場を後にした・・・

今回は京都の中心・・・から離れたコースをぐるっと周る42.195km
高低差はなんと80mもあるという。

最初から細かいアップダウンの連続に悩まされる。
またインソールも余り体に合わず、靴の調整で途中で止まったりうまく走れない。 

5kmぐらいで桂川の土手を走ることに。
渡月橋も遠くに見え、景色が美しくテンションが高まり、危うく水を取りそこないそうになる(笑) 

気を取り直して先を急ぐが、9km地点で又アクシデント! 
緊急車両が通過するとのことで、前代未聞、レース中断。
ウェブサイトにはレース中に緊急車両が通過した場合、
レースを止めることもあると書かれていたものの、
まず無いだろうと思っていただけに正直びっくり。
(人によってはこれを含め3回も中断に巻き込まれたとか)

結局、緊急車両は来ず、4-5分待たされて、再スタート。 
今度はひたすら、御室仁和寺を目指す。
実は今回両親が京都に来ていて、ボードを持って応援してくれているとのこと。 

仁和寺のお坊さんの応援に圧倒されつつ、
前を進むと・・・ 
うちの父がボードを持って立っていた。 
恥ずかしくも有り、嬉しくも有り・・・。 
色々考えながら先を急ぐ。

この頃になるとようやくペースも落ち着き、 いよいよ追撃体制が整う。
ガーミンのペース設定をサブフォー丁度の5分40秒にしていた。最初は「借金大王」だったのが、
いつの間にか貯金が出来るほどに。 

24~26km地点、このコースの最難関、国際会館に向かう狐坂に到着。
かなりの勾配の上、冬になると凍結もするところだとか。

噂に違わぬ勾配だったが、ここは必死に腕を振って走力カバー。 
気が付けば国際会館も無事通過し、近くのエイドで生八橋をゲット。 
実はこれ、結構いい補給食で、糖分も取れるし、カロリー的にも悪くない。
次のレースは生八橋をサプリ代わりに持って行こうかと本気で思った。

坂をのんびり下りてからも、相変わらず細かいアップダウンが足に襲いかかる。
これがまた嫌らしいが、ガーミンを見る限り、貯金は十分。とにかくサブフォーを目指す。

そして、32km地点から川原のダートコースへ。 
ここで調子にのって飛ばすと、
ロードに出た時に足にダメージが出ると思いなるべくセーブして走るようにする。 

河原が終わり、またロードに上がった所で 
「やんぴん頑張れー」という声が。 

横を見ると、いつも一緒に走っている仲間が橋の欄干に座って応援してくれていた。 
「おーありがとー」と叫びガーミンを見ると・・・・ 

またまたアクシデント!
ガーミンがフリーズ!・・・orz 

一気に凹んだ上に、体力的にもしんどくなってきた。
今のペースをなるべく維持すべく腕の回転数を少し上げてみることに。

ここまで走って思ったのは、とにかく沿道の応援がすごい!
心が何度も折れそうになったけど、その度に励まされた。

39km地点。いよいよクライマックス。
AKB48っぽい京大生のチアガールがヘビーローテーションに合わせて踊っていた。 
横にいたカメラ小僧が気になったが(笑)何故か元気を貰い、気合を入れなおす。
(後で調べたら、この曲最近では高校野球の定番の応援歌になってるらしい。)

この辺りで、4時間のペースランナーを交わしサブフォーは確実。
必死になって前を目指す。
幸い、今回は前半飛ばしすぎなかったので、まだ余力は有る。
40km地点で今回一緒に参加していた仲間に声をかけられ、更に気合を入れなおして
無事平安神宮でゴール! 
今回レース直前に体調を崩していたのですが、何とか3時間54分51秒でゴール!
今回、第一回ということも有って、大会運営のやり方に関しては、
問題点も有ったけど、それを打ち消すぐらいの応援や盛り上がりが有り、
本当に楽しく走ることができた。

来年も坂がきついけど、是非出てみたい。

レポート:Yangping
画像


大会結果

ゴールタイム(ネット)なまえ
3時間54分51秒Yangping